廃棄物リサイクル

“リサイクル”の視点で、廃棄物そのものを減らす。

ホーム 事業内容 廃棄物総合事業 廃棄物リサイクル

食品関連廃棄物のリサイクル

  • 食品関連事業者より出される食品廃棄物を、特定飼肥料として再資源化します。その肥料により農畜産物を育て、そして食品関連事業者で循環利用をしていく、食品リサイクルループを構築する取り組みです。
    その一例として、スターバックス コーヒー ジャパン株式会社様をはじめ、株式会社メニコン様や農林漁業者様との連携した「コーヒー豆かすリサイクルループ」プロジェクトがあります。スターバックスの店舗から出たコーヒー豆かすを原料として牛の飼料を製造します。

  • 北海道のコンポスト工場や関係機関とも連携することにより、有用菌検索から収集運搬、利用先開拓まで幅広い対応ができるのが特徴です。各企業が行なっている CSR 活動を、より消費者をはじめとしたステークホルダーに知ってもらう。

    これからの地球環境を考えるきっかけとなる取り組みを目指しています。

コーヒー豆かすリサイクルループ

これからの地球を考えた、循環型モデル「SAIKAI PROJECT」

1.農家を守る!
今後のTPPによる動向を見据え、影響を受ける可能性のある畜産・酪農への貢献と発展。
2.イメージアップ!
循環リサイクルへの取り組みによって、コーヒー豆かす排出業者のクリーンイメージが向上。
3.消費者意識向上!
SAIKAI PROJECTを通じて、循環リサイクルへの意識が向上し、ひいてはコーヒー店の来客増加。
4.処理費用削減!
コーヒー豆かす排出量増加による豆かす処理費がボリュームディスカウントされ、廃棄物処理費が削減に。
5.関連企業の発展!
リサイクル関連業者をはじめとした新たな産業創出と地球環境社会への発展に寄与。

これからの地球環境への貢献

SAIKAI PROJECT

混合(天然資源使用量削減のため)

事業所単独ではロットが少なく品質管理が難しいため有効利用できなかった廃棄物のリサイクルを進めるため、複数の事業所のいろいろな種類(燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙くず、木くず、ガラスくず、鉱さい、ばいじん)の廃棄物でロットを大きくし混合装置で成分を調整した物を複数のセメント工場等にて有効利用します。

金属水銀のリサイクル

水銀は温度計、体温計、血圧計などが代表的ですが、昔から有用な物質として利用されてきました。
一方で生体に対して毒性が強く、人体に有害であり、食物連鎖による生物濃縮が起こる物質なので、環境への排出が無いように特別な管理が必要です。
そこで、人体に有害である水銀を単に廃棄物として処分するのではなく、精製して有用な物質へと変えていきます。
洗浄と精製を施し、金属水銀としてマテリアルリサイクルされ、さまざまな分野で再利用することが可能です。

ほかにも産業廃棄物処理に関して、
皆様のニーズに的確にお応えできるソリューションがあります。
お気軽にお問い合わせください。